本当に怖い押し買い

お宝本舗

2018年04月15日 17:23

Yahoo!の記事で、押し買いが横行しているというのがありました。この記事は千葉県での出来事を紹介していますが、当店にご来店いただくお客様に聞いてみると、浜松でも押し買いにくる業者が多いようです。お気を付けください。

リーマンショック以降の金の高騰によって、貴金属買取業者が増えて、訪問買取も突然増えました。お客様のご自宅に電話してきたり、突然押しかけたりして、不当に安い金額で貴金属を買い漁っていくこの押し買いの被害にあわれた方も多いのではないかと思います。そのあまりの酷さに、国は法整備をして、訪問買取や出張買取のような、お客様のお宅での買取はクーリングオフの対象となるように変更されました。今はもし強引に買い取りされてしまっても、8日間のクーリングオフ期間であれば、書面で通知する事で買取契約を解消できます。買取時にクーリングオフの説明がなければ8日間を過ぎても解消できたりします。

ただ、クーリングオフできると言っても、相手の連絡先が分からなければどうしようもありません。通常、出張買取などの場合は「古物営業許可証」か「行商従業者証」を携帯して、ちゃんと古物の営業許可をとってる業者である事を示さなくてはなりません。しかし、中には許可証も持たず、連絡先も教えず、あるいは嘘の連絡先を教えて、強引に買取していく業者もいるようです。それでは、連絡のしようがないので、泣き寝入りするしかできなくなります。もし、訪問買取の業者に何か売るにしても、許可証提示を提示してもらって連絡先の確認はぜひしてください。

最近特に多いのは、着物や不用品を買取ますという名目でお客様に電話してきて、お客様のお宅に上がり込むのを狙うケースです。実際に呼んで、着物を査定してもらうと、全部で1000円くらいにしかなりませんとか言われてしまう事でしょう。そして、着物だけじゃ足代にもならないから、貴金属はないですか?と話を持っていこうとします。結局、着物が欲しいのではなく、貴金属が狙いなんですよ。特定商取引法によって、事前に依頼を受けた品以外の交渉は禁止されているので、明確な違法行為なのですが、違法にもかかわらずこういった強引な訪問買取が多いようです。優しい人は「遠くからわざわざ来てもらったんだから、着物だけじゃなく少しくらい貴金属も売ってあげよう」と思うかもしれませんが、そういった優しさにつけ込むのが犯罪者の手口です。

一番良いのは、訪問買取はすべて門前払いする事です。もし、業者に自宅まで来て欲しい時は、ぜひ当店にご依頼ください。訪問買取で来る業者に買取できて、当店で買取できないって品物はないはずですし、より高く買取する自信はあります。あるいは、どこか他に馴染みのお店があればそこに頼むのが良いでしょう。とにかく飛び込みでくる業者も、勝手に電話番号調べて電話かけてくる業者も、正直怖いです。強引な押し買いくらいならまだしも、空き巣の下見の可能性だってある。最悪、その場で押し込み強盗にあうかもしれません。

なお、当店では出張買取は予約制になっております。お客様にご依頼いただいて、事前に日時を決めてから伺います。当店の方からご依頼もなしにお客様のお宅に伺う事はありませんし、出張買取いかがですか?などという営業のお電話は一切いたしません。もし、お宝本舗を名乗る者が予告なく訪問したり、電話してきたりしたら、偽物ですので相手にしないようお願いいたします。

関連記事